2021年春は、携帯電話の料金プランが相次いて見直されたり、新プランの投入がされたりと、様々な動きがあります。今回は、エンタメフリーが売り文句のBIGLOBEモバイルを取り上げます。携帯電話各社は、現在、熾烈な戦いを繰り広げています。それ故、各社共、他社には無い特徴を強く訴求して、顧客の獲得、および引き留めを図っています。BIGLOBEモバイルへの新規契約・他社からの乗り換えをご検討中の方は、是非、判断材料の一つとしてご活用ください。
BIGLOBE(ビックローブ)モバイルの位置づけ
BIGLOBEでは、au回線を使うタイプAと、docomo回線を使用するタイプDの2種類があります。サービス提供開始時点では、タイプDのみでしたが、2017年にタイプAが新たに加わりました。Aタイプが加わった背景は、同社の成り立ちに理由があります。
BIGLOBEモバイルは、日本電気株式会社(以下、NECと記載)のインターネットプロバイダー事業を前身とする企業です。NECが事業売却を行い、2017年にKDDI株式会社傘下の会社となりました。つまり、auのグループ会社です。このような背景があり、2017年にタイプAが追加されたのです。KDDI傘下になった後も、タイプDを販売し続けています。新規契約においても、タイプA推しの姿勢は特に見えません。
AプランとDプランが併売されていると、気になるのは両プランの違いですね。殆ど違いはありません。
タイプA(auの4G LTE回線) | タイプD(NTTドコモ回線) | |
---|---|---|
サービス提供 エリア | au 4G LTEサービスエリア サービスエリア[KDDI 提供] | ドコモ Xi(クロッシィ)エリア FOMAエリア サービスエリア[NTTドコモ 提供] |
ご利用料金 | タイプが異なっても、選択できる料金プランは同じです。 料金プラン ※SMS送信料等、一部異なる場合があります。 | |
利用できる端末 | それぞれのタイプに対応した端末をお使いください。 動作確認端末一覧 | |
電話オプション | 留守番電話(お留守番サービスEX) 転送電話サービス 国際電話(au国際電話サービス) 国際ローミング(GLOBAL PASSPORT) 「着信お知らせ」機能 発信番号表示サービス 番号通知リクエストサービス | 迷惑電話ストップサービス 留守番電話 転送電話サービス 国際電話 国際ローミング 着信通知サービス 発信者番号通知サービス 番号通知お願いサービス |
BIGLOBE モバイルエンタメフリーは使える?
エンタメフリーとは、月額¥280のオプションサービスです。このオプションに加入すると、Youtube等21のサイト/サービスについて通信量がカウントされなくなります。つまり、月額¥280で、利用し放題になります。対象の21のサイト/サービスは以下の通りです。
動画配信 (動画視聴のみ) |
YouTube、ABEMA、U-NEXT、YouTube Kids |
音楽・ラジオ配信 (音楽再生/ラジオ聴取のみ) |
YouTube Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、LINE MUSIC、radiko、らじる★らじる、dヒッツ、RecMusic、楽天ミュージック |
電子書籍配信 (閲覧・ダウンロードのみ) |
dマガジン、dブック、楽天マガジン、楽天Kobo |
その他のアプリ |
Facebook Messenger、au PAY マーケット |
エンタメフリーを契約する前に、いくつか踏まえておきたいことがあります。つまり、どのようなデメリットがあるのかを把握しておかないと、後悔します。
- 動画の画質があまり良くありません。エンタメフリーそのものが、スマホ上で使うものを大前提としている為、大画面での使用を想定していません。タブレットやテレビに接続して大画面で楽しむという使い方には向きません。
- 皆さまの使い方にもよりますが、上記21のサイト/サービスで、大量のデータ通信が発生するのは、動画配信だと想定します。電子書籍は、事前にWifi環境でダウンロードしておけば、大量のデータ通信を回避できます。Facebook Messengerは、テキスト送信が主ですのでデータは殆ど消費しません。音楽・ラジオ配信に使用するデータ量は、動画程発生しません。
- 満足な通信速度が得られない場合があります。
エンタメフリーでYouTubeギガ消費ナシで見れる!って言うから課金してエンタメフリープラン入ったのに、いざYouTube開くと画質落とされてる上に途中で止まっちゃってダメ
— 🏴☠️ユッケ👯🏻♀️ (@SMSMHSSM) April 1, 2021
- 21のサイト/サービスの利用であっても、エンタメフリー除外となる利用方法があります。
エンタメフリー除外となる使用例:
YouTube:動画、音楽等のコンテンツのアップロード
U-NEXT:ダウンロード機能
Apple Music:ビデオの再生
Spotify:ポッドキャストに係る通信
Amazon Music:ブラウザ上での再生、ミュージックビデオ、ポッドキャストを含むビデオの再生
LINE MUSIC:ダウンロード機能、動画の視聴
dヒッツ:dミュージックで購入した楽曲のダウンロード
RecMusic:動画の視聴
Facebook Messenger:ビデオ通話、第三者が提供しているGIFやゲームなどのコンテンツ
au PAY マーケット:動画視聴、特設ページの閲覧、購入手続き、アカウント管理、レビュー投稿、関連サービスの利用
出典:BIGLOBE公式サイト
次はBIGLOBEだよ!!
半年間は3回線で2,300円くらい。その後3回線で4,800円くらい。
昔に比べてだいぶ安いよね〜
エンタメフリーだから、YouTubeは見放題〜!!他に私に関係あるのはradikoくらいかな〜— ♬しー♬ (@shinonononot) March 25, 2021
amazonプライム、Netfilixはエンタメフリーの対象? 設定は?
以下のような場合は、エンタメフリーのオプション契約をしていても、エンタメフリーの対象外となります。
- エンタメフリーの機能を「オン」に設定せずに使用した場合
- それぞれのサービスの公式アプリ以外で利用した場合
- セキュリティ強化等の目的でVPNを設定している場合
- 大手の動画関連サイトとして、Amazonプライム、Netflixがありますが、残念ながらエンタメフリーの対象外です。
エンタメ―フリー 評判は?
BIGLOBEエンタメフリー入ってると通信遅いのね😇まじ使えん。youtubeはサクサクだけどそれ以外使い物にならない😀LINEモバイルの方がマシだった。400円終わったら解約しようかな。
— Ayaka♥ちび (@anyaaanya) April 22, 2021
Wi-Fiないし、エンタメフリーのSIMだと高画質で見れないからYouTubeを最近は低画質でしか観てない()
— ゆーりんちー (@yunri_ti_) April 18, 2021
結論:BIGLOBE モバイルエンタメフリーは、以下のような使い方をする人にお勧め
エンタメフリーには、いろいろな条件がついていることがお分かり頂けたと思います。では、どのような人が、エンタメフリーを契約するべきでしょうか?簡単に言うと、
YouTube、ABEMA、U-NEXT、YouTube Kidsの動画をスマホでを見る人
には、お勧めと言えます。それ以外の使用目的では、エンタメフリーは、お勧め要素にはなりません。もし、他のサイトも定額で使いたい、ということであれば、mineoのパケット放題は如何でしょうか?mineoであれば、月額¥350/税別のオプションサービスを契約することで、通信量を気にすることなくご使用いただけます。
